BLOG | 長野県松本市の新築、注文住宅設計|横内建築設計事務所



BLOG

現場、はじまりまーす
カテゴリー:

昨日までの暑さとは打って変わって

今日はなんだか肌寒い・・・

未だに、足元ストーブさんとお別れ出来ない

わたくし、まりーです(泣)

 

今年は、日によっての気温差が有りすぎます(;□;)

洋服難民・・・

 

さてさて、ブログ更新が久しぶりになってしましました(汗)

気が付いたら、今日から6月。

あっという間です。

 

先日、名古屋市に本社があるとある会社様と

工場建設のお話が、無事にまとまりました(^^)

まりーも何度かお打ち合わせで伺っていたのですが。

本当に良かったです!!

 

これから現場も動き始めます。

 

また、ご報告いたしまーす!!

 


詳細はこちら
もーすぐ引渡しです!!
カテゴリー:

久しぶりに

こんなに雨が降っております。

そのせいで、なんだか暗いし、寒いし・・・

せっかく冬物を片付ける準備をしていたのに。

また、着ちゃいました、ニット(汗)

気温差についていけない、まりーです(;3;)

 

さて、今朝出勤前に

大町市の現場へ立ち寄って参りました。

引き渡しが来週に迫っているお家です!!

 

前回、立ち寄ったのは2月初旬くらい。

その時の写真がこれ↓↓

まだまだな感じでした(汗)

今日、同じアングルから撮影致しました!!

それがこれ↓↓

オシャレな感じに仕上がっております(^^)

お大工さん、すごいですねー!!

 

↑↑ 洗面もオシャレな感じに♪♪ ↑↑

 

お施主さんご夫婦、喜んでくれるといいなー(^^)

 


詳細はこちら
2022年 2月 10日 10:33 の記事
カテゴリー:

 

お久しぶりです(^^)/

ここ最近まりー姉さんにまかせっきりでしたので

たまには書いてみます(笑)

 

本日松本は年末ぶり??にけっこう雪が降っていますね!

今年は、市内にあまり雪が降らないなーと思っていたところだったので

うれしいような、、、(笑)

私としては、寒いより暑い方が好きなので

はやくあったかくなってほしいと願っております・・・。

でも!雪山は好きなので、今週末あたりに行ってこようかと思ってます(^_-)-☆

 

 

余談が長くなりました

昨日、去年から図面のお手伝いをさせていただいている

ハウスメーカーさんの現場を見させていただきました!

 

 

 

2×4の現場は初めてだったので、とても勉強になりました!

いままで図面を書きながら疑問に思っていたところも

監督さんに教えていただいたりして

理解することができました!

 

在来とはまた全然違う感じで

勉強になりました(^^)/

 

 

 

それでは

雪があまり積もりすぎないことを祈ります・・・。

 

 

 

 


詳細はこちら
着々と進んでおります。
カテゴリー:

みなさん、こんばんは☆

オミクロンが大流行中の世の中ですが・・・

始まりましたね!!

オリンピック!!

個人的に、

スノボのハーフパイプが楽しみな

まりーであります♪♪

 

さて、先週の土曜日

大町市のお施主様ご夫婦と

クロスのお打ち合わせに行って参りました。

久しぶりにお会いしたので

元気そうなお顔を拝見出来て

嬉しかったです(^^)♪♪

 

現場、外壁が貼られていて!!

(足場がまだあるので、うっすら見える感じなんですけど。汗)

 

↑↑ 伝わるかな・・・ ↑↑

 

↑↑ 玄関です ↑↑

こちらの方がわかりやすいですかね!!

 

クロスの打合せ。

各部屋ごと壁にサンプルをあてて

お施主様ご夫婦と

良いねー、イマイチだねーのやり取り。

不思議なもので

サンプルで良いなと思っていても

実際、壁にあててみると

イマイチだなーってなるんですよ。

やはり、現場での打ち合わせが大切だなーと

実感する瞬間です。

 

明日、追加サンプルを持って

再度打合せして参ります!!

 

雪じゃないといいな・・・

 


詳細はこちら
冬もぴちぴち、アクティブ男!!
カテゴリー:

みなさん、こんばんわ☆

毎日寒いですね・・・

まりー在住のとある村は

今年、雪も多いし。

去年は1回くらいしかしなかった雪かき

既に4回しております・・・(涙)

 

先日、GTOが

スノボ初め(スノボ開き)

をしてきたようです!!

相変わらず、アクティブ―☆

 

 

いいお天気!!

スノボ日和ですねー(^◇^)

雪質もかなり良かったようで。

フカフカなのがわかりますね!!

 

 

さて。

来週、大町市のお施主様と

クロスのお打ち合わせがございます!!

お施主様ご夫婦とお会いするのが久しぶりなので

とっても楽しみです(^^)

 

現場写真もアップしていきますので

ご期待くださいませ☆

 


詳細はこちら
本日、お仕事始め。
カテゴリー:

みなさま、

新年明けましておめでとうございます♪♪

まりーでございます。

 

わが社は本日が仕事始めとなります。

今回の年末年始は10日間ほど

お休みとさせていただきました。

そのせいなのか・・・

事務所が極寒です(;3;)

なんせ、寒い・・・

 

年末にしっかりお世話しておいた胡蝶蘭も

この寒さに負けず

元気でいてくれました!!

嬉しいー(^^)

今年も綺麗なお花を咲かせてくれることを期待して

愛情いっぱいのお世話開始です!!

 

2022年 我が横内建築設計事務所のスローガンは

謙虚

に決定いたしました☆

※GTOが毎年決めてくれます

何事にも『謙虚な気持ち』を忘れずに居たいものです。

 

事務所全体のスローガンとは別に

個々の目標もGTOが独断で決めてくれるのですが。

私、まりー・・・

『食育』になりました。笑

いや・・・小学生かって!!

ちなみに、昨年は

『1日3食』でした。笑

(残念ながら目標達成出来ず・・・)

人より食が細くて(汗)

食べること好きなんですけどねー。

昨年に引き続き『食べる事』に関しての目標を掲げられ

1年かけても、食に対しては成長できなかった自分に反省・・・

今年はしっかり『食育』させていただきますっ!!

 

今年は、コロナも落ち着き

活気のある世の中になってくれることを祈るばかりです。

が・・・オミクロンから1年が始まってしましたね。

早速、とある行事が中止になってしまい・・・残念(-3-)

 

みなさま、

本年もどうぞよろしくお願い致します☆


詳細はこちら
古民家再生 再び!?
カテゴリー:

みなさん、こんばんは☆

「雪少なくていいなー」なんて思っていたのに・・・

週末雪!!しかも極寒(;3;)

2匹のニャン達とお炬燵の番をしておりました

まりーです。

 

先々週の土曜日(12月11日)に

GTOと白馬の現場回りと

大町の現場の調査に行ったのですが・・・

1週ズレていたら・・・

雪まみれになってましたね、きっとね。笑

 

大町の現場は

古民家の間取り調査でした。

お山の麓。

熊とか、サルとか、イノシシとか・・・

「こんにちわ」しない事を祈りながらの調査となりました。笑

 

 

間取り調査だったのですが、電気が点かなくて(汗)

暗がりの中

GTO・まりーのスマホの灯りを頼りに

調査を進めました。

※ちょっとした肝試し感覚でした。笑

 

間取りは時代を感じる造りとなっていて

囲炉裏があったり

お座敷どーんみたいな。

 

松本市四賀の古民家に続く

古民家再生となるのかしら・・・

今後の動きが楽しみです!!

 

 


詳細はこちら
旅は道連れ世は情け
カテゴリー:

皆さま、こんにちは。

 

朝、暖機運転をしないと

車のフロントがガッチガチに凍っていて・・・

一段と寒さを感じる毎日(涙)

寒いのが苦手なまりーです・・・

暑いのも苦手ですが。

 

先日、延期に延期を重ねていました

『社員旅行』に行って参りました!!

 

とはいえ、このご時世・・・

レンタカーを借りて

外部との接触も殆ど無しの

 近 場 内 々 旅 行 です。

 

でも、いいの。

その方が安心して行けたから。

 

お天気にも恵まれ

ドライブ日和の2日間でした。

 

↓これ、清水港。

 

まりー以外は酒豪の方々ですので・・・

楽しくお酒と肴をたしなんでおられました!!

 

私、まりーは運転手♪♪

初めて新東名をドライブ!!

運転しやすかったなー。

(もちろん、安全第一でしたよー)

↑ちょうど、夕日が綺麗な時間帯でした↑

 

↑2日目も晴れ!!

 

まあ、色々ありましたが

無事に帰ってこれたことが一番!!


詳細はこちら
2021年 10月 5日 14:52 の記事
カテゴリー:

 

こんにちは(^^)/

 

すっかり朝晩は涼しい季節になってきましたね~

さすがの私もそろそろパジャマを長袖に変えなくては・・・

最近朝起きるとさむくて・・・

(いまだに半袖半ズボンの元気っこスタイル☆彡)

 

風邪をひかないようにしたいと思います。

 

 

 

先日久しぶりにボスと白馬大町ツアーしてきました☆彡

進行中の現場をいくつも回って大盛おひるごはんも食べて

心も体もお腹いっぱいでございました(笑)

 

白馬のラストはこちらの傘!(笑)

お家が傘さしているみたい・・・(笑)

古民家再生ということでこのような状態に・・・

お大工さんたちもかなり大変そうな作業をしておられました(゜_゜)

 

茅葺屋根の骨組みをデザインとして残すようで!

中からは見える状態になるそうです!

こちらも完成がとても楽しみです(^^♪

 

 

 

 

 

そして、この日のメインイベントのH様邸見学!

 

 

初めて見に来られました!

もうかなり形になっていました!

外壁も決まってますます楽しみになってきました!

この日は中に入れませんでしたが、次回中に入るのが楽しみです☆彡

 

 

 

 

また更新します☆彡

 


詳細はこちら
稲刈りご苦労様です
カテゴリー:

 

こんばんは(^^)/

でいいのか・・・

皆さんは何時からこんばんはに変わると思いますか?

 

私は気分的になんだか暗くなってきたら

こんばんは って言いたくなります。

 

なので天気の悪い日や、冬は

結構早めのこんばんはです☆彡

 

 

お久しぶりの登場です(^^♪

バンビーノです

 

 

あっという間に夏が終わりましたね・・・。

先日いつも一緒に現場で戦っていただいている方と

話しましたが、振り返ってみると

あちいあちい言いながら現場に出ていた期間って実際そんなに長くなかったな~って

 

長野県の夏は短いですね。

毎年恒例だった(らしい)夏の甲子園ツアー(社員旅行)は

今年もかないませんでした・・・。

 

ですが、野球に疎い私も

今年の甲子園は結構ちゃんと見ました!!!

優勝チームのエースに釘付け☆彡でした(笑)

 

少しは野球にそまったと思うので

甲子園球場に行ける日を楽しみにしたいと思います(^_-)-☆

 

 

前座が長くなりましたが・・・

 

まりー姉さんが前回ご紹介してくれたH様邸!

本日上棟でした(^^)/

 

 

雨降らなかったようでよかったー!

 

H様邸は、私が入社して初めて図面を書いたり、

少し案を出したりさせていただいた物件なので

とても楽しみにしていました!

 

まだ生で見れていませんが、

見に行ける日を楽しみにしております☆彡

 

 

お大工さんたちお疲れさまでした(^^)/

 

また進捗お知らせします!

 

 

 


詳細はこちら